参考文献・資料
辻内家所蔵資料
桑名の鋳物
大日本人名辞書 第5巻
鍛冶叢伝 鋳物師叢伝
寺院と鋳物 桑名市の鐘
寺院と鋳物 桑名郡の鐘
寺院と鋳物 員弁郡の鐘
寺院と鋳物 三重郡の鐘
寺院と鋳物 四日市の梵鐘
寺院と鋳物 鈴鹿市の梵鐘
日本土木史
東海鋳物史稿
鋳物師銘譜
松平定綱 藩翰譜
松平定綱公記
鏡公遺事
徳川実紀
1662寛文地震政府資料
日本におけるいもの
近江若狭地震
東京市史稿市街編第23
駿府記
中井藤三郎先祖書家伝史料所収
英国ミニストル
跳橋絵図
都市の構造
若狭の鋳物
英国ユウステン住居向地図
近江の鋳物師
河内鋳物師
桑名港みなと文化
寛文地震
岡崎信金鋳物資料
大名評判記
丹下左膳(小説)
伊勢神宮を語ること、その可能性と不可能性
雑作雛形の書誌的考察
大工棟梁系譜
近世造営組織と建築技術書の変遷に関する研究
近世駿河国における建築普請活動に関する研究
建具雛形欄間雛形の研究
真継家文書
鋳物の郷辻
辻遺跡
辻村鋳物師の世界
海上町資料
椿新田開墾事略
干潟八萬石 ― 椿の海の干拓 ―
千葉県旭市資料あさひかがやいた人々
旭市広報
椿新田における豪農経営の成立
水神社風土記
疏水百選
千葉県立図書館だより
鎌数大神宮資料
水利開発における寛文期に関する考察

春日神社青銅の鳥居修理再建図

松平越中守源定綱広年譜略